もんもんすたーの日常

楽しくよりよく

【ポイ活】Vポイント ちょっと待って!P損してませんか!?

 こんにちは、@monmonsterです。

 

今日は、Vポイントについてお書きします。

 

f:id:monmonster1:20220211062549p:plain

 

楽天証券のポイント制度の改悪進む中、今注目されているのがSBI証券×三井住友のVポイントです。

以前の記事で、クレカ投資信託をする際、楽天ポイントよりVポイントのほうがお得!!という記事を書きました。

こちらも併せてご覧ください。

monmonster1.hatenablog.com

 

Vポイントの特徴

有効期限は2年間となります。

Vポイントは普段のお買い物などでクレジットカードの代替として使うことができます。チャージするも可。

※注意 現在、TポイントはSBI証券投資信託を買う際に使えるのですが、Vポイントはまだなのようです。

朗報!2022年の夏ごろより投資信託でも使えるようです!今のうちに始めればちょうどいいかもしれませんねー。

 

Vポイントアプリ

ポイント利用には物理的なカードはなく、アプリが必要となります。

このへんがちょっと取っつきにくいですが、慣れるとスマホで電子決済できるので、

便利です。

設定方法は公式HPを見れば、事足ります。↓↓

スマートフォンアプリ「Vポイント」のApple Pay/ Google Pay™ 設定方法|クレジットカードの三井住友VISAカード

 

失敗談

支払い時にiD払いかvisaのタッチ決済のどちらかで支払いを行うのですが、自分がどっちで登録したかを覚えておく必要があります。

私はこれで失敗しました。ノリで登録したので、覚えていませんでした笑

アプリ設定後、アプリ内にカードが表示されますので、カード右下に

iDと記載   ⇒ iD払い

VISAと記載 ⇒ VISAタッチ決済

というふうにわかりますので、覚えておいてください。

こちらも参照↓↓

スマートフォンアプリ「Vポイント」で買い物ができません。なぜですか? | 三井住友カード

準備しておけば、支払い時に慌てなくてすみます(笑)

2つ支払い方法を選べるということなので、クレジットカードはiD支払い、Vポイント払いはタッチ決済と使い分けることも可能です。

 

ポイント使い切り

2年以内に使い切れないといった方!

クレカの代わりに使えるので、Amazonポイントに替える方法があります。決済時にクレジットカード払いをVポイントカード払いに変更するといった形です。

アプリ経由でもアマゾンポイントに替えれるのですが、500pに満たないと、レートが1P=0.8円に落ちます。なので端数を使い切りたい場合はAmazonサイト経由のがお得です。

 

今回は以上となります。

楽天証券からSBI証券に乗り換えたい。SBI証券投資信託・株を始めたいといった方の参考になればと思います。

 

よければ、☆をお願いいたします~

 

【おみくじの疑問】吉!っていいんだっけ・・・?

こんにちは、@monmonsterです。

f:id:monmonster1:20220206174218p:plain

 

先日遅ればせながら、初詣に行きおみくじを引きました。

結果は「」。

吉の割には良さげの事ばかり書いてあって、あれ?吉ってどのくらいいいんだっけ?

と気になったので、触れていきたいと思います。

 

縁起順(吉はどこ)

縁起のいい順番は、

①大吉・・中吉・小吉・末吉・凶
②大吉・中吉・小吉・・末吉・凶

の2択が大きく分けてあるらしいです。

 

んー、どっち!

さらに調べたところ、①でした。

どうやら、神社本庁が基準としてるのが①で、基本は①っぽいですね。

神社によるので、直接聞くのが確実かと思います。

大凶は神社によって、特色を出すのに作ってるらしく、基本ないらしいです。

基本はないなら、わざわざ作らなくても・・・。

 

結論

吉は大吉ほどではありませんが、かなりいいほうだったみたいです。

とはいえ、おみくじにはいいことばかりじゃないぞ!調子に乗るなとも

書いてあったので、変に浮つかずやっていきたいと思います。

 

持ち帰ってもいいのか?

いいおみくじだと持ち帰りたくなりますね。どうなんでしょう?

「おみくじ」は単に吉凶判断を目的として引くのではなく、その内容を今後の生活指針としていくことが何より大切なことといえます。また神社境内の木の枝に結んで帰る習わしもありますが、持ち帰っても問題はなく、引いた「おみくじ」を充分に読み返し、自分自身の行動に照らし合わせてみたいものです。

出典:神社庁|参拝のいろは|おみくじについて

とのことで、どちらでもいいとのことです。

おみくじを見て、あなたの1年の方針を検討することこそ大事!

ということです。

 

 

よければ、☆をお願いします~

帰ってきた!!フライドポテト

こんにちは、@monmonsterです。

 

f:id:monmonster1:20220202213154j:plain

 

ポテト復活するようです!

実はハッシュドポテトは復活してたみたいです。

【速報】日本マクドナルド「マックフライポテト」M・Lサイズの販売再開 7日から

 

 

やったね。記事にかいたみたいに5万円も損せずに済んだわけです!

実質1か月で終わったわけですから、約5000円の損かな。

毎日食べた人がいれば・・・

 

monmonster1.hatenablog.com

 

 

はい。

 

 

原材料のルートを新しく確保したようで復活できるみたいです。

味とか触感が変わったりするのかな?と素朴に思いますが、どうなんでしょう~。

さっそく週末、私はハッシュドポテト食べにいこうかなと思います。

ハッシュドポテトのが好きなので・・・

 

良ければ、☆をお願いします~

 

さようならフライドポテト

こんにちは、@monmonsterです。

 

ポテト食べたい。

マックのフライドポテトが食べたいんじゃ~。

f:id:monmonster1:20220202213154j:plain

 

2021年下旬よりマクドナルドのポテトの量が制限されています。

フライドポテトSサイズしか注文できません。

クーポン(190円)を使って、ポテトL購入はできないということです。

原材料不足による実質的な値上げみたいな感じです。

ということで、暴君な計算を以下行います。

 

公式より、フライドポテトの容量(https://www.mcdonalds.co.jp/menu/side/)


・ポテトLの量を食べたい場合

ポテトL(170g) ≒ 2.3 ポテトS(74g)

となり、ポテトSを2.3個頼む必要があります。

・価格換算

ポテトLがクーポン利用で190円のところ

同じ分だけポテトSで賄うと、150円×2.3=345円

なんと155円損にすることになります。

・暴君計算開始

これを年間365日ポテトを買い続けると年間で

155円×365日=56,575円 損することになります。

めちゃくちゃ大きい!

 

はい。2月中頃?くらいからはポテト回復するらしいので、待ち遠しいです。

個人的にはハッシュドポテトが好きなので、そっちもはやく回復してほしいですね~。

 

良ければ、☆をお願いします~

 

 


商品レビュー:車載ホルダー これはいい!

こんにちは、@monmonsterです。

 

今回は車載ホルダーについて触れていきたいと思います。

つい先日3COINS(スリーコインズ)でいい買い物をしましたので、こちらを紹介したいと思います。

ネットに商品画像がなく、スマホで撮った画像につき、少し見にくいです。申し訳ない・・・。

 

f:id:monmonster1:20220131184850j:plain

 

レビュー

助手席のヘッドレストを掴むタイプの車載タイトルホルダーです。

車で子供が暇しないように買いました。とても重宝しています!

画像は縦向きですが、横向きにもできます。

上下にちょっと傾かせたり、左右に傾けたりもできます。

ヘッドレストの棒2つを突っ張り棒で掴むタイプなので、

はずれにくいです。(画像の右上参照)

ヘッドレストが痛むような方式でもないので、取り外しも楽でいいと思います。

車載ホルダーをネットで買おうとすると、3000円くらいの価格帯で

ありますが、なんとこれのお値段は550円でした。

めっちゃ安いですし、十分機能を果たしています。私はfire HD(8インチ)を

掴んでますが、全く問題なしです!

 

買い方

ネットでは画像すらなく、3COINSの店頭でしか買えなさそうです。

お近くの3COINSで見つけたら、検討してみてください!

 

対抗検討:100均

ダイソーやセリアといった100均にも、車載ホルダーはあるようです。

私も探しましたが、ハンガーみたいなやつでヘッドレストをひっかける方式なので、

だいぶお値段相応な感じでした・・・笑

 

今回紹介した3COINSの車載ホルダーはお値段の割にしっかりしてるので、

検討してみてください~。

 

良ければ、☆をお願いします~

【新型アクア】 買いました。 イイ(^^)/

こんにちは、@monmonsterです。

新型アクア買いました!!!

2か月ほど乗りましたので、感想を書きたいと思います。

 

f:id:monmonster1:20220128132309j:plain

 

選んだ仕様

グレード Z

色 クリアベージュメタリック にしました。

アクアのイメージカラーとなっている色です。写真の色と同色です。

かっこよさとかわいさを兼ね揃えてます。

 

グレード

グレードはGとZで迷いましたが、外装のかっこよさを考えるとZになりました。

ライトがbi-beamとなり、とってもかっこよくなります。ハイビームにした時の

明るさもあがります。

内装面でも、ディスプレイが10.5インチとなり、充実します。

さらにとどめはサスペンションがスウィングバルブショックアブソーバー」

になり、振動や凹凸の路面の衝撃を吸収してくれ上質な乗り味となります。

高級車に使われてるサスペンションらしく、オプションでは選べず、グレードZに

選択するしかありません。

私は普段の通勤で結構使うこともあり、このサスペンションが欲しくてグレードを

Zにしました。

予算に無理がなく、迷うならZにするのがいいと思います。

 

なんでアクア?

コンパクトカーには他にもフィット、ノート等がありますが、なぜアクアにしたか。

ぶっちゃけコスパが一番いいと感じました。

グレードで表示されている価格はフィットもノートもディスプレイオーディオなしの価格だったりして、ディーラーで買うにしろ後付けで買うにしても、+7~10万はかかります。アクアであれば、正直ディーラオプションを特別つけなくても十分だったりします。

あと燃費も圧倒的にいいです~。

トヨタ アクア(ハイブリット)    33.6km/l

ホンダ フィット (eHEV)              27.4km/l       

日産 ノート(e-power)            28.4km/l

 

乗った感想

大満足です!

見た目もいいですし、内装も充実してます。

後ろのシートにもひじ掛けがあったり、携帯が充電できたり、コンパクトカーの

わりに座席も広く、後ろにもベビーカーが乗ったりしますので、家族も大満足!

高速で使えるレーンアシストやクルーズコントロールはかなり運転を楽にしてくれますし、推奨はされてませんが、一般道で渋滞時に使うとかなり楽です。自動で停止までしてくれて、ブレーキ保持までしてくれます。アクセルを踏めば、また前の車を追従してくれるので、かなり快適にドライブできます。

大きいファミリーカーまではいらず、でも家族で使いたいという方には最適なのではないでしょうか。と思います!

 

少しでもためになれば、☆をお願いします~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【燃費頂上決戦】 アクアvsヤリスvsフィットvsノート

こんにちは、@monmonsterです。

 

今回は車の燃費について触れたいと思います。

 

f:id:monmonster1:20220125231822j:plain

 

トヨタ アクア(ハイブリット)    33.6km/l

トヨタ ヤリス(ハイブリット)    35.4km/l

             ヤリス(ガソリン1.5l)      21.6km/l 

ホンダ フィット (eHEV)              27.4km/l       

日産 ノート(e-power)            28.4km/l

 

2022年のコンパクトカーの燃費はこんなところです。

ここまではカタログを見ればわかる話~

今回特に触れたいのは、結局ガソリン車とハイブリット車どっちがいいの

って話に触れたいと思います

リセールバリュー考えたら、ハイブリット車とかの話もありますが、今回は

燃費だけを見ます。

 

ヤリスを例にとると ハイブリット車とガソリン車の燃費差は

35.4 - 21.6  = 13.8km/l

ただいまのガソリン代は160円ほど・・・高いですね。

10万キロ走ると想定すると、

100000*(1/21.6  -  1/35.4)*160 ≒ 約29万円になります。

ヤリスガソリンとヤリスハイブリッドの車体価格差が35万円ほどですので、12万キロも走れば、ガソリンだけで元が取れます。

 

 

簡易計算表

ここからはそんな計算式載せられてもわからん!って人向け

めっちゃ簡易計算します。

ガソリン代は160円/lで算出。

 

     燃費(km/l)                   10万キロ走ったときに生じる費用差

     25          10.6万円

     26          8.2万円

     27           5.9万円

     28          3.8万円   

     29          1.8万円

     30          0円(基準)

     31          -1.7万円

     32          -3.3万円

     33          -4.8万円

     34          -6.3万円

     35          -7.6万円

 

マイナス表示はそれだけ費用がお得になるってことです。

 

例 アクアとフィット

トヨタ アクア(ハイブリット)    33.6km/l ≒34km/l ⇒ -6.3万円

ホンダ フィット (eHEV)              27.4km/l≒27km/l  ⇒ 5.9万円

とすると、 ガソリン代だけでアクアの方が12.4万円ほどお買い得ということです。(あくまで簡易計算です・・・。)

 

例 アクアとノート

トヨタ アクア(ハイブリット)    33.6km/l ≒34km/l ⇒ -6.3万円

日産 ノート(e-power)            28.4km/l≒28km/l  ⇒ 3.8万円

とすると、 ガソリン代だけでアクアの方が10.1万円ほどお買い得ということです。(簡易計算!)

 

 

例を参考に考え中の車の概算値を出してみてください。

 

 

 

少しでもためになれば、☆をお願いします~